25日から30日までアメリカに行きます

8年ぶり5回目(過去には2回の長いのと2回の短いの)になるハズ。以前にもちょろっと書いた通りインターン的なものの出張でアメリカに行かせてもらえることになりました。それも以前住んでた場所に近いという。泊まる予定の場所の住所見たらすげえ見覚えある場所で吹いてしまったくらい。
そんなわけで今日はそれのための事前準備的なことをいくつかしてきた感じです。それと残務処理無双。
まぁ内容について書くことはしませんが写真なんかは帰ってきてからアップしようと思います。ほらiPhone 4Sのカメラめっちゃ高性能ですし。
で向こうの友人(以前からもしかしたらハンドルネーム的なのは何回か出てるかもしれない:あ、でもそれ旧サイトのときか)にNinja Slayerの本注文しといてーと頼んだはいいんですが中の人から連絡がないらしくてちょっと手に入らなさそう。残念。帰る日(土曜日)が空いてるのでいろいろ案内してもらえそうな感じです。

で昨日書いてなかった話

QMA9(仮)ロケテスト

秋葉原でやってるという話を聞いて行ってきました。今回からナンバリングが取れて「賢者の扉」というサブタイトルがついたようです。伍寺から捌寺になったんですねわかります
今回の最大の変更点はモニタが21.5インチワイドモニタ+サブモニタの構成になったこと。で今回のロケテストはアンケートも見る限りではサブモニタの使い方についてユーザーの声を聞こうという考えと思われます。サブモニタは後ろで並んでてプレイしてる人がいまどのステップかわかるという機能はついてたので連コイン防止はできそうなんですがセンターモニターに毛が生えた程度だったので今のところそれだけなので今後に期待したいところ。集計がやりやすくなるといいな。
個人的な感想では21.5インチモニタが従来通りの目との距離で置かれてるとものすごく画面が近く感じちゃう。やり込んで視力落ちないか心配である。
グループ分けクイズは引かなかったのでよくわからない。強形式化しそうな感じではある。QWERTYキーボードは多分従来のキーボードとそんなに感覚変わらないかなとは思うけどキーピッチがもうちょい広くなれば使いこなしたときはうまく使えそう。
…いやまぁやれるかどうかは未知数どころか多分そんなにやらないと思います。武器といえる武器ないし武器開発する手間考えたらリアル芸S2のほうがんばりますて。まぁたまにやるにはすごくいいゲームなので廃人こそしないもののたまにはやろうと思います。マッチングした際にはおてやわらかに。

MacBook Proのメモリを増設した話

SO-DIMMのDDR3 SDRAMがすげえ値崩れしてるのは知ってたんですがまさか8GB(4GB×2)が4000円以内で買えるとは思わなかった。というわけでMacBook Proのメモリをデフォルトの2GB×2から4GB×2にしました。
手順は「後ろのパネル外して」「メモリをツマミを動かして外して(2回)」「下から順にメモリを挿す」という手順です。あ、スリープ解除忘れると詰みますので必ず電源落とした状態で。
個人的に面白いと思ったのはヒンジに近い側のネジが左右非対称に付いてるということ。右3本は長くて、一番左だけ短いのです。まぁ確かにロジックボードは左右非対称なので考えてみれば当たり前っちゃ当たり前なんですが、他のMacBook開けたときはそんなことはなかったなぁと思いまして。
今のところ4Gとそんなに変わらない印象ですがこれがPhotoshopとか使うようになったりVMをちぎっては投げちぎっては投げするようになったら変わってくるものと思います。ちょっと前までVM上で古いバージョンのRails動かしてた仕事は一段落ついたので最近はVMはあんまり使ってないですね…。