本日4曲の全奏をこなしてきました。死んでしまう

…そろそろリード買いにいかないとな。合宿前だし。

まずはお茶管

最初は合宿での発表に向けた全奏。本日の初見1曲目でs(銃声
こっちは音符がわかりやすいし曲知ってるからなんとかなるんだ…


で自主全。じーしゅーぜーん。自分は中プロ乗りなのでラヴェル


…感想。俺にはどうやら「2nd魂」が欠けてるようだ。昨日の自主自主分(→自主分奏を振るはずの先輩がいないので指揮なしゆえに自主分奏の自主バージョンで自主自主分)でもオーボエの先輩に言われたことだけど、今回の自主全でその言葉で言わんとすることが若干分かった気がした。早い話がアンサンブル力不足。長いことファゴ1本で吹いてきたツケ…なのか?
# 高2の本番は後輩が本番近くで辞めてしまったため2ndなしということに…
# そして制度的に1stを相当長いことやってきていたことも…
あとはスコア読み力が足りない。譜読み力ですら怪しいのに、スコア読み力なんて…ってわけじゃなくて、どのタイミングで入るかとかそういうことはスコア読んで音源聴いて解決する問題ですよね。木管だけだと入りのタイミングが全くわからない箇所があったけど、ホルンの主旋律聴いて入ったら一撃だった。…スコア万歳ですね。
…ここでラヴェル吹く基準で厳しいこと言うと後がよりカオスになるんですね(汗


その後は1年生のアンサンブル練習。ホルンがやっと入りました。でも今日はフルートがお休み。結局合宿までにみんなそろうことはなかったのか…。

Ich mag, du magst, er mag

…タイトルは放置で…w
今日はさらに高校のOBOGオケのほうの全奏で2曲。というかお茶管からの移動が極めてギリギリなのです。会場間違えるし(汗


そういうわけで

の2本立て。後者が初見その2。…そろそろこいつ海に放り投げたほうがいいね


メンデルスゾーンは2回目だったので雰囲気思い出しながらなんとかついていきました。フラット3つだけど2回目だから問題ない。
…しかし問題はシューマンです。どっかのチェロ奏者に「まぁほとんど四分音符だけだからまぁ大丈夫でしょー」と言われた曲です。


…Alla breve*1じゃ四分音符は八分音符同然なんだって!orz


前回のメンデルスゾーンもほとんど同様の罠が存在してたんですが、今回のシューマンはそれに増してシャープが4つです。途中フラット5つ。…読譜力のかけらもない俺にそれをどうしろと(死)
…感想。黙って譜面読んで来いってことですねorz。次回まで1ヶ月近く空くそうなのでなんとか音源とスコア手に入れてまずはイメージの構成から入ります。でも困ったことにただの四分音符だけの曲じゃなくて全体的に速いんだよなこれ。しかも速いだけじゃない。


音が高い


…orz

*1:2分の2拍子のAllegro vivaceのこと