今日はソラリスではありません

どうも、「日記のヤバさ」では並大抵の人間に負ける気はしないsylph01です。(挨拶

今日は

11時始動、某買い物、で現在に至る。これからテキトウな時間に出発して練習です。その前に学問四文字の新問確認しに行くかな。

とりあえず新問を見る前に

  • イラワジ川マダー?…エーヤワディー川で習ったので微妙そうですが、ミャンマーは今ホットなので。
  • 宇宙定数マダー?…ダミーさえよければ30%くらいで止まる問題。刺さるかどうかは別問題。あ、でも理系の常識世間の非常識だから刺さる。
  • ランダウマダー?…新問配信の度に言ってるんですが、20世紀物理学上の大天才を忘れちゃまずいですよ
  • 高木貞治マダー?…スロットにいた気がしなくもない。タイピングで小平邦彦フルタイプ問があるんだから…。
  • ジャック・キルビーマダー?…ICの開発者で2000年あたりにノーベル物理学賞
  • フレーゲマダー?…ゴットロープ・フレーゲ。数理論理学・分析哲学の祖と言われる人物。出たら超絶刺し問。記号論理学で重要な著書『概念記法』でもいいけどマニアックすぎるなこれじゃ。
  • サミュエル・ベケットマダー?…学タイにいた気がしなくもないけど。文学賞取っててかなり有名な部類だからいてもいいんじゃないかと。
  • テオドール・モムゼンマダー?…確か線にいたけどローマ史関係者としては超重要人物なので出していただきたい。ノーベル文学賞取ってるんだし。
  • あ、そうだ、モムゼンが出るならホイジンガの『中世の秋』を出してもいいかもね。四択か線結びかにあった気がしなくもないけど(ってか確実にあった)。

あとスイスの自治体の単位とモンゴルの自治体の単位があるんだったらイタリアの自治体の単位「コムーネ」もあって問題ないよね。イタリアだったら「未回収のイタリア」とかダヌンツィオでフィウメを出すとか。ほーらまともな問題っていくらでも作れるじゃん、変な流体力学の効果の名前とか出さなくてもさ(何