「フューチャリスト宣言」ははずれました

まぁ通るほうがレアだっつの…。
生協書籍部で買ってくるかな。でも積読がやばいので早いこと処理しないといけない。
…それどころじゃねぇよ!

  • 高ゼミの課題…木曜まで
  • 高ゼミの発表準備…記事選びは今週中、参考文献アタックが文化祭終了まで、5/31にレジュメを回す、6/7発表
  • 某講演会の整理券入手
  • 数学IAの中間試験…5/31(ゼミ発表ともろかぶり
  • 英語二列発表…今週木曜
  • 文化祭本番…5月最終週土日、その前はやっぱり駆けずり回るわけで
  • ドイツ語試験と予習…毎週
  • サービスの設計の演習…今週の土曜
  • オケの入団の処理、新歓顔合わせ…同じく今週土曜
  • たぶん忘れてることがたくさんある…


…何だこれ!


では恒例になりました授業報告。

1限:記号論理学

睡眠不足もいいところ(→今日も目が開かないくらい眠かった)だったので各駅停車で行ったら寝てる間に電車が遅れて、20分遅刻。ヴァー!
# もともとは5分遅刻で取り返しがつく予定だった
…というか最近こういう癖付きまくりですね。早くこのフローになれないと…。


内容のほうは命題論理の意味論が中心。真偽表を使ってトートロジーの判定とか、付値関数の定義とか。「→」の記号が入ると少々ややこしい。前提が偽なら「前提→結論」は自動的に真って、実際の感覚とかなり一致しないのだが、実際の感覚としてはどのような例があるのだろうか?
# 前某氏に「これ数学Aだよーこれわからないとセンターすらまずいよー」と言われたけど未だに疑問

2限:相談員業務

開始30分でまだ1個も質問が来ないって珍しいな。さすがにプリンタの使い方には慣れたのか。ってか学校ローカルのことくらい情報の授業のガイダンスで扱えって思うんだが…。自分も初回はローカルルールの質問をされて困った。FAQチェックで即刻済ませたのだが。


というか腹が減りすぎてあと1時間持たないムード。で昼休みは新フェス反省会。ヴァー