情報科学が休講なのを忘れていた

ちぇ、せっかく「プログラミングRuby」まで持ってきたのに。まぁ自習すりゃいいことなんだけどね。
そういうわけで現在某所に籠ってます。w

そんじゃ昨日の授業報告いきますか。

1限はだから相談員業務だっつの

2限:空き

id:sylph01q参照。こっちじゃ多くは語るまい。
…まぁ自己ベストが出たってのはいいことだね。学問四文字限定で332.73。どっかのクランツィストには敵いませんがトータル3問、実質1問(タイプミスなのです)ミスだから悪くないほうだろう。あ、多く語ってしまった。

3限:数学II

4限:数学IA演習

5限:構造化学

構造化学がアツいことがわかった。量子力学もちゃんと丁寧に教えてくれるので非常に助かる。今回はハミルトニアンの導入、ハミルトンの正準方程式解析力学までやってない、そもそも古典力学すら危ういからなぁ…。課題は出たけど数値計算。これなら問題なく処理できるな。

そして以降は今日の分。

1限:インテリジェントな認識と行動のシステム科学II

先週書いた「今学期最長の講義名」、実はもっと長かったのでしたw
今回は高性能プロセッサと並列計算について。並列計算が難しいっていう話についての直感的説明や並列計算の現状について。デュアルコアには電力を抑えるっていう効果もあるんですね。前半のレポートのテーマは1回目と2回目の講義で決まりかな。一番興味持てる内容だし。

2限:英語一列

まぁパターン化されてるので詳細は書かずとも。でも先生がアツい。前期のほうがよかったなぁとか思ったけど実際前期よりよいかもしれない。けっこう絡んで欲しそうな雰囲気出してるから、二列もこの先生だし絡んでみるか。w

3限:情報科学→空き

先生の出張で休講になったのをど忘れしてましたw