ふと思った

昨日のルールだったら何が使えたかという話で。

  • 学問四文字
  • アニゲ四文字
  • 雑学四文字

という選択が可能なルールっていうのがまず素晴らしい。
多分どう足掻いても上2つは固定なんですが、雑学四文字以外の選択肢を考えると…

  • 学問線結び
  • アニゲ○×
  • アニゲ四択
  • アニゲ連想
  • 漫画
  • 音楽
  • スポーツその他
  • 雑学並べ替え
  • ノン四文字

…えーと特定ジャンルばっかり思いつくんですが。アニゲ四択はもうしばらくやってないので最近一番予習してるアニゲ連想が選択肢にのぼると思います。
よく考えたら相当酔狂な作戦でない限り以上のものしか使ってない気がします。TJは使わないのでいたって平和主義←。よく考えたらアニラン2は1回もないですけど。音楽は大宮ではよく使いますw

そういえば

昨日イマイさんに話したルールなんですがこんなのどうですかー

  • 決勝まで完全同一形式使用禁止
  • 1回戦:自由選択
  • 2回戦以降は「前の試合と同じジャンル」もしくは「前の試合と同じ出題カテゴリ形式」から選んで出題

これを6の仕様でやるとサブジャンルがない場合決勝付近で同じジャンルばかりだと一択に近い状況になるという意味では面白そうです。知られてる限りの6の仕様でボンバーマンルールって困難極まりないのでちょっと緩めたらこんな感じになるのかなと。いやむしろ「トップ層は全答ゲー」な現状を変える意味では「困難極まりない」ことはよさそうですが。
このルールで難しいのは「相手に合わせた選択ができなくなる」ということ。特定の相手に合わせるには「形式使い」であれば1試合で変えられますがオールラウンドな人では2試合必要、つまりその場での対策がとれなくなります。すると形式使い・ジャンル使い優遇なルールだという批判は免れられない気がします。


多分このルールだったら3回戦までスポで祭られるのは容易に想像がつくんですけど←