「科学とは何か」の話

個人的に気になるのは、計算機「科学」に科学性はあるのか。数理「科学」に科学性はあるのか。という話。
まとめのほうでは「ガリレオ創始者とするところの科学」は大いに疑問視されて書かれているし、歴史上「イスラム科学」という言い方をするように、「科学」(science)自体の始まりをガリレオ以降に置いてその流れにないものを「非科学」と否定するのはかなり危険な議論。「近代合理主義に基づく科学」という言い方でも違う気がする。


…ではなく、これが「2ちゃんねる的炎上」につながったのは「議論の仕方の問題」。「私の主張は○○という権威に基づいているんだからお前は私を批判することで○○を批判しているんだぞ」という論調ですが、それならば文系の卒業論文ってずいぶんと簡単なものなんですね、みんな大好きカントやらヴィトゲンシュタインを引用したなら「俺の論文否定するならカントやヴィトゲンシュタインを否定するのか」っていうことが平気で言えてしまう。もちろんそんなことはなくて、権威ある学者の意見をどう解釈しどう組み合わせるかは著者の能力、ということ。


数学が科学かどうかというところの議論では、404 Blog Not Found:数学と科学の違い数学は自然科学か人文科学か?(2ちゃんねる数学板)あたりが興味深い考察をしている*1。数学は「自然科学であり自然科学でない、扱う対象の問題」ということになるんでしょうか。自然科学でなく人の業を対象とするから人文科学、というくくりとなると、世の人文科学者はどう思うのだろう。
それでも。計算機科学が「自然」科学に含まれるかどうかってすごい微妙なところなんですけどね…。なにしろ対象が計算機という人間が生み出した特殊なモデルなわけで。…というわけで、プログラミングは自然を対象とする科学ではなく人間の生み出した「言語」を利用して人間「社会」に作用する行為なのでプログラミングは文系!やったエスタブリッシュメントの仲間入り!(なんか違う


次回予告:「Macは高度な現実主義を体現する『思想』」Twitterに書いた話なのであとでまとめる。炎上必至ですが火消しする時間はありません(汗)。

*1:といって、「専門的な書籍」に頼れないのは自分の能力の低さゆえですので、その上で自分の記事全体を読んでくださいw