あ、0x17歳になりました。


例によってまた間が空いてしまったのと書く気力が失せたのでメモ程度に。

  • D的オケの練習:11/7、11/13。sylph01をボコる会安定。まぁ勝機ないわけではない。必死にさらうしかないですね。
  • TRPG初体験:11/13。アリアンロッドRPG 2Eをプレイしてきました。使用キャラクターはフィルボル(小人族)のメイジ。火力職つえー。防御役のプレイヤーがいたのでこちらはレベルアップのステータスを火力全振り、また初期スキルで行動値を上げたので先制で火力をブチ込むというスタイルをとりました。途中の命中判定がキツいモンスターが対処しづらく途中からは魔術判定の値を上げる方向にシフト。今回のメンバーはロールプレイっぽいことよりもどちらかというとダンジョン攻略に全力を挙げていた感じでした(笑)。キャラメイクとかのやりかたもわかってきたので次回以降はわりとスムーズにできるかな。しかしアリアンロッドってわりと名前聞いてたんですが2Eが出たのは2011年だったんですね…意外。
  • SP9段今週も来なかったのか…。リーク情報が正しければMISS COUNTは120ちょい→85程度→60程度→多くて150に抑えられるでしょう、といった感じでおそらく取れると思います。10段からmosaicが消えたことで1P側にも勝負の目が出てきたかもしれない。
  • 最近は社会的に重要なニュースがけっこうあったわけですが、社会情勢の話とか書くにもTwでもここでも面倒なのが沸くと非常にアレなので書かない。それでも言いたいことを簡潔に言うと、日本は何をしたかということよりも誰がやったかが重要な国なんですね。それは力持ってる人たちの間でもそうだし、政治にいろいろ言ってる人もそう。物事の判断を属人的にやっていてその物事の本質のレベルで議論しようとしない意味では政治を批判してる人も同じ穴の狢になってしまってるように思えてしまうのです。
  • 長らく気になってた佐村河内守交響曲第1番「HIROSHIMA」のCDを入手。タイトルとか作曲者の出自とか録音の経緯の影響で似通った前評判がわりとついてしまってるんですが、そういう前評判知らないなら知らないうちに聴いた方がいいと思う。前衛音楽でない形で現代的問題意識を表現したとにかく痛切で凄絶な音楽。ファゴット吹き視点としては低音の役割が演奏してて面白そうなところはあるけれど、これは並のアマチュアに手の出る音楽じゃないとも思う。技量というより表現の内容が重すぎる。それもいわゆるブラームスが表現の内容的に重いといわれる方向ではなくて、痛み苦しみといった方向での人生経験が効いてくる作品のように思える。

佐村河内守:交響曲第1番 HIROSHIMA

佐村河内守:交響曲第1番 HIROSHIMA