練習でした

現在パート決め待ちの大学のオケじゃない、高校の50周年オケの話。


親には1時から6時と言って出発。12時前に出て1時に荻窪。まずは青フィルの定期演奏会。素潜りすr(ryに誘われたのと高校のオケがプロコフィエフをやる!というので行ってきました。
着いたら2年下の人に大量にエンカウント。自分の半ば盗撮に近い状況で撮られた写真を携帯の壁紙にしてるのを見せびらかしてきた。ヴァー
1曲目は風ノ舞。吹奏楽版じゃなくオケ編曲版の初演。そーいや青フィルは2年前も初演やってたな。吹奏楽とは違った雰囲気で面白い。
で仮面舞踏会のワルツ、軽騎兵、スラブ行進曲。金管が普通にうまいのと、全体で強く弾くところの迫力が半端ない。
最後はプロコフィエフ交響曲第4番。何で4?5じゃなくて?というのが第一印象だったけど、4番もいい曲でした。それを演奏しきるのもすごい。というか2年前の中音で1年生だった人がもう引退ですよ?しかもソロ上手かったし。改めて感動。
というか同期の中音参加者の人が某2ndトップには話しかけるのに自分にはあまり話してこないので寂しいですw。そーしたら「駒場クラリネットのうるさい方」含む何人かいた。しかも自分の進学先知ってた。何でだろうと思ったらヤツだ、Hやしだ。w


で50周年オケ。40分ほど遅刻でした。ごめんなさいorz
で内容はマイスタージンガーモーツァルトのPコン第21番。マイスターは本気で初見です。無理です。スタッカートのきついところまで入らなかったものの入りがわからない。
モーツァルトは1楽章しか譜読みできなかった(昨日まで練習はラデツキーとハレルヤ中心だったから)んですが、
「んじゃ第2楽章からー」
…無理です。しかも1やらずに3まで突入するんだから無理。曲は知ってても2ndファゴットの譜面まではわかりませんよorz
…というわけで次回までにはオケのパートも無事(ではない可能性もある)決まって譜読みもできるはずです。というか本番積んでる曲これだけだし。というか大学内に練習場所を借りられるようにしたいので少なくともどっか(もちろん第一希望であることが望ましいのは言うまでもなく)のオケ団体に内定したい…!
帰りはバイオリンの先輩とプログラミング談話しながら帰りました。やっぱり理系っていいね。話が合う。w
# 文系セクションに取り込まれても生きていけるけど専門の話を理解してくれる人が少ない